相続のことなら大阪府大阪市西区の『大阪相続支援室』へ。相続手続の専門家が相続登記 、遺産分割協議書作成、遺言書作成など相続の手続き全般をサポートします。

大阪の相続手続きの専門家

大阪相続支援室

運営:司法書士法人リンク(旧 司法書士法人渡辺総合事務所)
<大阪オフィス>〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目4-2プライム本町ビル5階

電話での
受付時間
9:30〜18:00
(土日祝日は除く)
アクリルパーテーションを
備えています。ご安心下さい。
ご来所による面前相談を原則としております。
ご家族のご事情に応じて出張相談、テレビ電話相談(Zoom)
などの対応をさせて頂きます。

ご高齢者の方、お急ぎの手続きにも対応します
(LINEの友だち追加で、お手軽に予約が
できるようになりました。)

0120-958-896

遺産相続コラム04~Welcome to Watanabe Office~
 

Q.親の財産、兄弟姉妹より多くもらう方法がある?
A.親と同居すること、遺言書を書いてもらうこと!

● 遺産を多くもらいたいという気持ちは、誰の心の中にもある。

● 他のきょうだいよりも多くの遺産を相続したいなら、親と同居をすることだ。同居で受けられる優遇措置が多くある。

● 親と同居していると、たいてい自宅を相続する流れになる。

● その際に小規模宅地等の特例が受けられ、固定資産税評価額の8割が減免されるので、税負担が軽くなる。

● また今回の民法改正で、妻の義父母への介護は、「特別の寄与」が認められると金銭で報われるようになった。

● 介護の質に応じ、金銭を請求できるようになった。相続人全員に等分に請求できるため、より「多くもらう」方法。

● ただし、家族には扶養の義務も生じるので、介護の寄与料の請求が認められる例はかなり限定的になる。

● 手っとり早いのは、より多くの遺産を相続させてもらえるように遺言書を書いてもらうこと。

● 一方、親と同居する子(長男等)は、親の資産を生計の一部にして得していると見られがち。

● 泥沼の相続争いになれば、裁判費用もかかり、長男は損することも多い。おとなの週刊現代2019Vol.1より

少し大雑把な情報となった気がしますが、相談の際は、ご家庭の事情に応じてご提案したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ご予約はこちら

ご相談内容は、相続手続き全般でしょうか?不動産の名義変更のご相談でしょうか?
来所のご予約は、お気軽にお電話ください。
お電話もしくはお問合せフォームより、ご予約してください。
※ご高齢者の方、お急ぎの方は電話にてご予約ください。

来所ご予約は、
お気軽にお電話ください

  • 相続手続き全般、不動産の名義変更、預金ん解約手続きを相談したい?
  • 遺言書作成や成年後見、家族信託の相談をしたい
  • 無料相談を受けてたら、依頼をしないといけないのでしょうか?
    いえ、そのようなことはございません!
  • 無料相談時には、何をもっていったらよいでしょうか?
  • 事務所に行って、書類を見せながら相談したい
  • 土曜日は相談にいけますか?
  • 「本日、息子(主人)が休みを取ったので、急ですが、予約を取れますか?」

あなたさまからのご予約をお待ちしております。
 

ご予約は、こちらの番号まで。

0120-958-896

受付時間 : 9:30〜18:00 (土日祝日は除く)(予約面談は土曜日も可能です)
お急ぎの手続き(ご高齢者の方、緊急の遺言、遺産相続、不動産の名義変更など)
にも最大限対応
させて頂きます。
※フォームからのお問合せは平日も土日祝も24時間受け付けています。
 

電話予約は、
こちらからどうぞ。
ご高齢者、お急ぎの方はこちらからお電話ください。

0120-958-896

コロナの5類移行に先立ち、2023年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねられています。

non_036.jpg

ご予約は、電話・メールにて受け付けております。

ご面談のご予約は、こちら

大阪など関西地域の方のみ
0120-958-896

(LINEの友だち追加で、お手軽に問合せできるようになりまし。)
無料相談 受付中!
お電話での受付時間
 9:30〜18:00
(土日祝日は除く)

事務所紹介

司法書士法人リンク
(旧 司法書士法人渡辺総合事務所)

0120-958-896

代表者 : 渡邉 善忠

大阪オフィス

TEL :06-6136-3751

〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町
1丁目4-2プライム本町ビル5階
アクセス:本町駅から100M

全国相続協会相続支援センター